Home » メンバー
- 氏名
- 佐藤 克文
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 教授
- 研究課題
- 比較行動学、バイオメカニクス、バイオロギングによる気象・海象観測
- 5年後になりたい自分
- 星一徹のように厳しい教員
- 氏名
- 楢崎 友子
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 日本学術振興会特別研究員RPD
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 工藤 宏美
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 日本学術振興会特別研究員RPD
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 三島 由夏
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 日本学術振興会特別研究員RPD
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 後藤 佑介
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 海洋科学特定共同研究員
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 一見無関係な事柄をつなぎあわせて、斜め上の発想ができる研究者
- 氏名
- 秋山 優
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 海洋科学特定共同研究員
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 目標をしっかり持ち、出会った人の印象に残る人
- 氏名
- 阿部 貴晃
- 所属
- 大気海洋研究所海洋生命科学部門行動生態計測分野
- 身分
- 学術支援専門職員
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 加藤 習子
- 所属
- 新領域創成科学研究科
- 身分
- 博士課程3年
- 研究課題
- 島の生物と海との関わり
- 5年後になりたい自分
- ひまわり畑で愛する夫と娘と一緒にお弁当をほおばっている、それから少し遊んで、黄金のそよ吹く風の木陰でお昼寝をしてから帰った
- 氏名
- 木下 千尋
- 所属
- 農学生命科学研究科
- 身分
- 博士課程3年
- 研究課題
- ウミガメ類の生理的特性を踏まえた採餌生態
- 5年後になりたい自分
- 海洋生物分野の研究が次のレベルに進むためのヒントを発見できる人物
- 氏名
- Aran Garrod
- 所属
- 新領域創成科学研究科
- 身分
- 博士課程3年
- 研究課題
- オオミズナギドリの行動生態
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 土屋 昌範
- 所属
- 農学生命科学研究科
- 身分
- 修士課程2年
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 宮山 大
- 所属
- 農学生命科学研究科
- 身分
- 修士課程2年
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 山本 青
- 所属
- 農学生命科学研究科
- 身分
- 修士課程2年
- 研究課題
- 5年後になりたい自分
- 氏名
- 新村 誠也
- 所属
- 農学生命科学研究科
- 身分
- 修士課程2年
- 研究課題
- 5年後になりたい自分